松原市の賃貸物件|リンク不動産 > リンク不動産のスタッフブログ記事一覧 > 賃貸物件の最上階に住むメリットやデメリットを解説!

賃貸物件の最上階に住むメリットやデメリットを解説!

≪ 前へ|2022年2月22日、今日は猫の日(=^・・^=)   記事一覧   賃貸物件を事務所として利用するための条件や注意点とは|次へ ≫

賃貸物件の最上階に住むメリットやデメリットを解説!

カテゴリ:不動産全般

賃貸物件の最上階に住むメリットやデメリットを解説!

賃貸物件を探している方のなかには、高層マンションやアパートの最上階の部屋に憧れを抱いている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
しかし、最上階の部屋にはメリットだけでなくさまざまなデメリットもあるのです。
今回は、賃貸物件の最上階のメリットとデメリット、快適に暮らすための対策などについて解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

賃貸物件の最上階に住むメリットとは?

賃貸物件の最上階は、何と言っても眺めが良いというメリットがあります。
解放感のある景色を楽しみたいと考えているのであれば、最上階は最適なスポットです。
また、下層階に比べて空き巣などの被害に遭いにくいため、防犯といった面でも大きなメリットがあります。
さらに、最上階ならば上に部屋がないため、上階の足音を気にする必要もありません。
騒音の被害に遭う可能性が隣室に絞られるため、周囲の住人とトラブルになるリスクを減らすことができます。
下層階の場合、道を行く人の視線が気になったり、浸水などの危険があったりするデメリットがありますが、最上階ではそういった心配も不要です。

賃貸物件の最上階に住むデメリットとは?

最上階の場合、浸水の被害に遭う心配はほぼありません。
しかし、地震が起きた場合は下層階より揺れがひどく、被害を受けやすいというデメリットがあります。
また、火災が起きたときにも煙や炎の被害に遭いやすいうえ、災害時に避難しにくいという特徴があります。
このほか、最上階はエレベーターを待つのに時間がかかることや、周囲に日光を遮るものが何もなく、さらに屋上からの熱が伝わって熱がこもりやすいということも知っておくとよいでしょう。

賃貸物件の最上階で役立つ暑さ対策とは?

賃貸物件の最上階で快適に暮らすためには、直射日光が部屋に入らないようにする工夫が必要です。
カーテンを遮熱加工のものに変える、光を遮りながら風通しを確保できるすだれにするといった方法があります。
また、快適に過ごすためには換気をこまめにおこなうことも大切ですが、マンションやアパートでは窓が少ない部屋もあるでしょう。
そのため、風通しが悪く、熱気が抜けないというケースもあります。
そんなときはサーキュレーターを活用することで、室内の空気を窓の外へ逃がして室温を下げるとよいでしょう。
また、エアコンと扇風機を効果的に使用して部屋の空気を上手に循環させると、より短時間で室温を下げられます。
このほか、窓に遮光や断熱効果のあるフィルムを貼ったり、ベランダに人工芝を敷いたりすることで手軽に暑さを和らげるといった方法もあります。
また、暑くなりそうな日の朝や日が陰った夕方に、ベランダに打ち水をすることも効果的です。

まとめ

最上階の部屋は見晴らしが良く、解放感がある一方で、熱がこもりやすいなどのデメリットもあります。
暑さ対策には遮熱カーテンやすだれの使用のほか、サーキュレーターなどで風通しを良くするという対策が効果的です。
私たちリンク不動産株式会社は、松原市、大阪市を中心にさまざまな不動産情報を取り扱っております。
お客様のご希望に合う住まい探しをサポートいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|2022年2月22日、今日は猫の日(=^・・^=)   記事一覧   賃貸物件を事務所として利用するための条件や注意点とは|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフブログ
  • スタッフ紹介
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    リンク不動産
    • 〒580-0032
    • 大阪府松原市天美東3丁目264
      セブンパーク天美 3階
    • TEL/072-288-7788
    • FAX/072-288-7790
    • 大阪府知事 (6) 第45278号
  • 更新物件情報

  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

トップへ戻る