松原市の賃貸物件|リンク不動産 > リンク不動産のスタッフブログ記事一覧 > 賃貸物件の鍵を紛失してしまった際の対応と費用をご紹介

賃貸物件の鍵を紛失してしまった際の対応と費用をご紹介

≪ 前へ|松原市にある人気のおすすめラーメン店を2店舗ご紹介!   記事一覧   家の災害保険は加入するべき?火災保険や地震保険の必要性とは?|次へ ≫

賃貸物件の鍵を紛失してしまった際の対応と費用をご紹介

カテゴリ:賃貸

賃貸物件の鍵を紛失してしまった際の対応と費用をご紹介

鞄を開けると鍵がない!鍵を落としてしまった!といったご経験はありませんか?
賃貸物件で鍵を紛失すると、借主はどうしたら良いでしょうか?
今回は、賃貸物件で鍵を紛失した場合の対応や掛かる費用などについてご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

賃貸物件の鍵を紛失した際の対応をご紹介

鍵を紛失することは誰にでも起こり得ます。
賃貸物件の鍵を紛失した場合は、冷静に発覚したその日の行動を振り返り、鞄、服のポケットや、立ち寄った店など心当たりの場所も確認します。
見つからない場合は、警察または最寄りの交番で、遺失届を提出します。
万が一悪意のある第三者に鍵が渡ると、犯罪に使用されるおそれもあるので、確実に遺失届は提出しましょう。
そして、管理会社や大家さんに紛失の事実を連絡し、スペアキーを借り、解錠します。
深夜など管理会社、大家さんと連絡が取れない場合は、24時間対応の鍵業者に開錠を依頼します。
ただし、鍵交換やスペアキーの作成は、管理会社・大家さんに連絡せずに進めると賃貸借契約違反につながるため注意してください。

賃貸物件の鍵紛失で業者に掛かる費用をご紹介

鍵の紛失で鍵業者に対応を依頼した場合、費用は紛失した借主の自己負担です。
開錠の作業時間は15~30分で済み、その費用相場は5,000円~1万円で、さらに深夜料金や交通費が加算される場合もあります。
費用が高くなるケースは、防犯性の高いディンプルキーなど、開錠の難易度が高い鍵ほど開錠費用は上がります。
業者の拘束時間も長くなり、専用の工具も必要となるからです。
壊さなければ開錠できないケースもあり、その場合は管理会社・大家さんの許可を取り、さらに高額の費用を支払い対応してもらいます。
ちなみに鍵穴部分のシリンダー交換費用は10,000~25,000円程度です。

賃貸物件の退去時に鍵を紛失している場合は?

国土交通省が出している「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」にもあるように、鍵の紛失の場合は、借主が交換費用相当分を全額負担します。
入居時に借りた本数分の鍵を退去時に返却できなければ、借主は費用を支払うのが一般的です。
しかし、ガイドラインよりも優先されるのが個々の賃貸借契約の内容であるため、鍵の紛失の場合の事項を確認してみましょう。
また、入居時に支払っている鍵交換費用は、入居者の入れ替わりによる防犯のためで、鍵交換して前の入居者が侵入できない環境にするためです。
借主の鍵紛失で支払う鍵交換費用は、原状回復の義務の観点から支払い義務が生じるもので、性質が違います。
紛失時に勝手にスペアキーを作成し退去時に素知らぬふりをして返却しても、マスターキーの番号は管理されていることが多く、すぐに判明します。
鍵の紛失は、防犯のためにも、隠さず速やかに前述の対応をとりましょう。

まとめ

鍵の紛失は、誰でもパニックになりがちですが、慌てず冷静な対応が必要です。
賃貸物件の鍵は、管理している管理会社、大家さんの所有物でもあるので、勝手にスペアキーの作成や鍵穴交換はできません。
まずは、遺失届、管理会社・大家さんへの連絡を速やかにおこない、対応または指示を仰ぎましょう。
私たちリンク不動産株式会社は、松原市、大阪市を中心にさまざまな不動産情報を取り扱っております。
お客様のご希望に合う住まい探しをサポートいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|松原市にある人気のおすすめラーメン店を2店舗ご紹介!   記事一覧   家の災害保険は加入するべき?火災保険や地震保険の必要性とは?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフブログ
  • スタッフ紹介
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    リンク不動産
    • 〒580-0032
    • 大阪府松原市天美東3丁目264
      セブンパーク天美 3階
    • TEL/072-288-7788
    • FAX/072-288-7790
    • 大阪府知事 (6) 第45278号
  • 更新物件情報

  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

トップへ戻る